X Summit BKK 2023

一度、延期された今回のX Summitですが、再延期が無くて良かったですね。
月日が経ってしまいましたが、少し振り返ってみます。

・X-S20
まさにX-S10のバージョンアップですね。ただ、円安と相まって価格アップが妥当かどうかは疑問ですが…。X-T5はPhotography Firstなので特に困ってはいないのですが、羨ましい機能はヘッドフォン端子3.5mm穴と冷却ファン対応です。
X-S10を所有する後輩は買い替えないのかな?画質も変わりませんし。

・X App
Googleマップの自動推定位置付与機能が廃止され残念だったのですが、ここへ来て嬉しいアプリが登場しました。ただ、実際に使ってみると、カメラ電源ON時にアプリを起動して連携しなければならないので、ミラーレスになってからカメラの電源を頻繁にON/OFFする癖が付いてしまった現状では煩わしいのも事実です。
とりあえず、このアプリの存在を忘れない限り、連携してデータを残していきたいと思います。

・X-H2, X-T5 最新ファームウェア
H-H2Sのアップデートから結構な時間が経ちましたが、待ちに待ったアップデートの登場でした。すぐにアップデートをしたのですが、個人的にはその恩恵を享受できました。特に、子どもの瞳AFは明らかに改善したように感じます。まずは他社に追いつくようにこれからも頑張って欲しいですね。

・XF 8mm F3.5 R WR
サイズを小さくするためにF値を妥協したとのことで、普通に使う分には問題ないと思います。ただ、やはり星景写真の場合はさすがに暗い…。超広角レンズはViltroxのままでいいや。

コメント